AirMac ユーティリティ

ゲストネットワークを設定する

ゲストネットワークを設定すると、インターネットへの接続の一部が「ゲスト」ワイヤレスクライアントに予約され、プライベートネットワークにアクセスせずにゲストネットワークに参加してインターネットに接続できるようになります。

クライアントコンピュータで共有サービスが設定されている場合は、ゲスト同士が通信することもできます。

アップルのワイヤレス装置は、パブリック IP アドレスを共有する設定にする必要があります。

ゲストネットワークを設定するには:

  1. 「AirMac ユーティリティ」を開きます。Mac の場合は「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダに、Windows コンピュータの場合は「スタート」>「すべてのプログラム」>「AirMac」にあります。

  2. ゲストネットワークを設定したいワイヤレス装置を選択して、「続ける」をクリックします。

    設定アシスタントを使用して、使用したい設定を装置とプライベートネットワークに適用します。

  3. デフォルトでは、ゲストネットワークの名前は「XXX ゲストネットワーク」になります。XXX はプライベートネットワークの名前です。ゲストネットワークの名前を変更するには、「ゲストネットワークを有効にする」フィールドに新しい名前を入力します。

  4. ゲストネットワークにパスワードを指定するか、「ゲストネットワークのセキュリティ」ポップアップメニューから「なし」を選択します。

  5. 「続ける」をクリックして設定アシスタントでの設定の入力を終了してから、「アップデート」をクリックします。

ゲストコンピュータ同士の通信を許可したい場合は、クライアントコンピュータで共有サービスが設定されていることを確認してください。「AirMac ユーティリティ」でワイヤレス装置を選択して、「手動設定」をクリックします。ツールバーの「AirMac」をクリックし、「ゲストネットワーク」をクリックしてから、「ゲストネットワークのクライアント間での通信を許可」を選択します。