インターネット共有を切にして、ネットワーク上のワイヤレス接続のコンピュータとケーブル接続のコンピュータとの間をブリッジ接続できます。ブリッジモードを入にすると、AirMac 対応コンピュータから Ethernet ネットワーク上のすべてのサービスにアクセスできるようになります。ワイヤレス装置のインターネット共有サービスは提供されません。
ワイヤレス装置のインターネット共有機能と ISP の接続方法の間に互換性がない場合でも、ベースステーションまたは Time Capsule をブリッジとして使用することで対処できます。
PPPoE を使ってインターネットに接続している場合は、ワイヤレス装置をブリッジとして設定できません。PPPoE を使用するベースステーションは、ルーターとして機能し、DHCP と NAT を使ってネットワーク上のクライアントに IP アドレスを割り当てます。
「AirMac ユーティリティ」を開きます。Mac の場合は「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダに、Windows コンピュータの場合は「スタート」>「すべてのプログラム」>「AirMac」にあります。
ワイヤレス装置を選んで、「手動設定」をクリックします。必要に応じて、パスワードを入力します。
ツールバーの「インターネット」をクリックしてから、「インターネット接続」をクリックします。
「接続共有」ポップアップメニューから「切(ブリッジモード)」を選択します。