AirMac ユーティリティ

AirMac ネットワークを設定する

「ワイヤレス」パネルを使って、ワイヤレスネットワークのオプションを設定します。

次のワイヤレスオプションがあります:

  • ワイヤレスモードを設定して、新しいワイヤレスネットワークを作成するか、ワイヤレスネットワークを拡張します。

  • ネットワークに名前を付けます。この名前は、Mac OS X を使用するコンピュータの場合はメニューバーにある AirMac の状況メニューに表示され、Windows コンピュータの場合はタスクバーにあるワイヤレスネットワークのアイコンの上に表示されます。

  • 無線モードを設定します。ワイヤレスネットワークの周波数のうち、ネットワークに接続するコンピュータと最も互換性の高い周波数を選択します。

    • 802.11b または 802.11g を使用するコンピュータがネットワークに接続する場合は、「無線モード」ポップアップメニューから「802.11n(802.11b/g 互換)」を選択します。

    • 802.11a を使用するコンピュータがネットワークに接続する場合は、「802.11n(802.11a 互換)」を選択します。

    • 802.11n を使用するコンピュータのみがネットワークに接続する場合は、「無線モード」ポップアップメニューから「802.11n のみ(2.4GHz)」または「802.11n のみ(5 GHz)」のどちらかを選択します。

  • ネットワークのチャンネルを選択します。ほとんどの場合、「自動」設定を使用するのが最も効率的ですが、特定のチャンネルをネットワークに選択することもできます。5 GHz(ギガヘルツ)周波数帯域で 802.11n のみを使用する場合は、チャンネルを手動で設定することはできません。

  • ネットワークをパスワードで保護します。設定しているベースステーション、およびネットワークに接続するワイヤレス・クライアント・コンピュータの機能に応じて、WEP(Wired Equivalent Privacy)、WPA(Wi-Fi Protected Access)パーソナル、WPA2 パーソナル、WPA エンタープライズ、WPA2 エンタープライズ、または WEP(Transitional Security Network)を選択します。

  • その他のワイヤレスオプションを設定します。マルチキャストレート、送信出力、または地域を設定したり、非公開ネットワークを作成したり、電波干渉の制御を使用したりする場合は、「ワイヤレス・ネットワーク・オプション」をクリックします。ベースステーションが対応していて、「802.11n のみ(5 GHz)」無線モードを使用する場合は、ワイドチャンネルを使用することを選択できます。ワイドチャンネルを使用すると、ネットワークのデータスループットが向上します。

関連トピック

AirMac のセキュリティ

AirMac ネットワークを設定する